楊旭中国語学院に通い始めたきっかけや、初レッスンの不安解消方法など、実際に学んでいる受講生のみなさんからの声を集めました、生徒さんの声をそのまま載せます。
新しいHPへ移行し、より見やすくわかりやすくなりました!
寺澤さん (男性 60代)
中国関連のブログを読んでいたら、山手線高田馬場の早稲田口を出たところにある「楊旭中国語学院」の存在を知った。(省略)その中のコースに毎週土曜日午後、中国語会話サロンをやっていることを知った。(省略)中国語が錆びついて来ていると思われる中で、費用も安いし、その都度の申し込みで無駄が発生しないので参加して見ることにした。(省略)
先生方はみんな若い。お茶が差し出される。スタッフはみんな愛想が良い。(省略)今日の参加者は24歳の埼玉県に住むOLの方と私の二人だ。いつもの週はもっと参加者がいるそうだ。
24歳の長春出身の女性講師と三人で会話が始まる。それぞれ自己紹介をしながら、講師がその中で必要な事を黒板に書いて説明してくれる。OLの方は、大学時代第2外国語で中国語を学んだそうで、HSK6級を持っている。私より、実力は上かも知れない。
私は久々の中国語で、「あなたがこれまで最も感動したことはどんな出来事ですか?」という質問をされた時、「ガンドン」(感動)が一瞬何のことだか解らなかった。また、私の簡単な返事が四声が間違っていて、先生に通じないことも何回もあった。やはり、中国語が錆びついている。
一週間に一回このような会話をすることで、一人でCDを聞きながらの家での勉強に励みが出る。この教室にこれから通ってみよう。この日は参加者が二人だったので、勉強は40分で終了した。でも、結構話しが出来たので、十分満足できた。帰る時、5〜6名いた講師達スタッフ全員が「お疲れさまでした。さようなら」と見送ってくれる。凄く感じが良い。上海のお店でもこの位の応対をしてくれれば感じがいいのにと思ってしまう。でも、中国人のサービスレベルが日本みたいになったら、完全に敵わなくなる。このままで良いか。(省略)
平山さん (女性 会社員 30代)
-
1/26(土)から楊先生のレッスンに通い始めました。まだ勉強を始めたばかりで中々上手くならない私にも、すごく丁寧に一生懸命教えてくれるとっても優しい先生です。楊先生、どうかこれからも宜しくお願いします。 mixiより
鈴木さん (男性 自営業 50代)
-
楊さんと初めて出会った時の事を未だに鮮明に覚えています。
そこは「中国語の世界」ではなく「英語の世界」でした。
何かしら背のすらっと高い、一目で優しさを感じさせる人、それが楊さんの第一印象でした。
そして、3年たった今でもそれは変わりません。
なぜなら楊さんは自分を飾らない人だからです。
私は彼を信用します。 mixiより
佐藤さん (男性 会社員 30代)
-
日本語が登場しないことろが刺激的でよかったです。
日本語があるとどうしてもそっちに頼ってしまうので、あれはあれで良いですね〜。中国語の単語を説明するときに、別の中国語やイメージで説明してくれるので、常に中国語を理解しようと頭を使いました。ある意味、中国にいるのと同じ経験ができる気がします。 mixiより
大岩さん (女性 会社員 30代)
-
中国語は全く初めてで、最初は不安でしたが、先生の教え方がとても上手で、言葉の意味が解らなくても、完全に中国語で解説でどっぷり中国語づけで楽しかったです! 今では教室に通うのが楽しいです。 mixiより
増田さん (女性 主婦 60代)
-
「楊旭中国語学院」の案内の中に、中国語を聴き、中国語で話すことが一番大切とありました。自分の中国語が何年経っても《ダメ!》な原因がわかりました。60年以上日本語だけの生活をしていると、中国語で話すというのはほんとに難しくて、投げ出したくなります。
楊先生たちとの出会いは天の配剤、私にとって最後のチャンスかと思います。できの悪い生徒で申し訳ないですが、どうぞご指導くださいませ。楊先生たちからほんとに楽しくて充実した半日をいただき、幸せな気分で帰途に着きます。時間もかなり無理なお願いでも配慮していただけます。私の場合、休憩なしで3課連続。(月1〜2回)。
小畑さん (男性 会社員 30代)
私も生徒の一人です。今日で6回目の授業でした。 教え方もお上手だし、金額もリーズナブルだし、駅から徒歩1分です。 皆さん、是非一度、足を運んで見て下さい! 重要的是動手! mixiより
小林さん (男性 会社員 30代)
非常に嬉しく思います。私が知る限り、渋谷・新宿・池袋・市谷・神田などの中国語学校の中で一番良いです。 大きな学校もありますが、結局、先生の資質が一番重要です。
爽やかな雰囲気と授業で、更に重要な事を適切に教えてくれる先生は少ないです。
日本語を一切使わないで、中国語の解説を簡単な中国語のみで理解させるテクニックは凄いです。
初心者から上級者まで、どのレベルの人にもお勧めの学校です。
使用テキスト、使用教材も最高です。 私はここの学校が大好きです。
小林潤一郎 mixiより
渋谷さん (女性 英語先生 20代)
澤田さん (女性 会社員 20代)
米田さん (女性 会社員 40代)
-
通訳案内士資格取得されてから、当学院へご挨拶に来てくださった米田さん。「最初はまったく自信がありませんでした。でも、先生との勉強と他の先生方・スタッフの励ましにより、少しずつ自信が湧いてきて、力がつき無事合格することができました。本当に嬉しいです!ありがとうございます。」と嬉しいコメントを頂きました! 教室にて
吉田さん (女性 学生 20代)
田中さん(男性 会社員 30代)
-
新HSK6級に合格された田中さん。「3月に受験しました新HSK6級に合格しました。合格できましのは貴学院の先生方の熱心なご指導があったからこそと感謝しております。本当にありがとうございました。」とお褒めの言葉を頂きました。 メールより